お礼
ここ数年、中学生の間で評判がいい佐和高校で、昨日は講演会が行われて、
わたしも少しお話をさせて頂いたり、キーボードを弾かせて頂いたりしました♪
佐和高校は、校訓「君の心に聴け The truth is always in your mind.」のもと,自主・自立の精神で学習活動・部活動に着実な実績を残し、
地域からも好評な高校だそうです。
学校中がとてもさわやかな空気にあふれていたので、
「愛のあいさつ」や、「四季」より「春」、他にゲーム音楽も取り入れて、演奏させていただきました。
とても明るくて活気のある生徒さんたちばかりで、
笑い声の絶えないひとときをご一緒できたことが嬉しかったです。
先生のお話によると佐和高校は、
茨城県の県立高校の中ではとても新しい学校で、
今年でまだ30年ちょっとだそうです。
30年ちょっとという新しさに感激し、
佐和高校のホームページを見てみたら、最新情報が満載でした。
日々の学校生活の様子、行事や部活動で活躍する生徒さんの写真がたくさん紹介されていて、見どころがたくさん!
すてきなホームページを見ながら、佐和高校に伺えたことに、改めて感謝いたしました。
お世話になりました先生方、本当にどうもありがとうございました。
0コメント