お礼
先日、土浦日本大学高等学校の講演会で、演奏をさせていただきました。
とても活気のある高校生のみなさんの前で、たくさんの曲を演奏でき、
心に残る貴重な時間を過ごすことができました。
聴き手の声がダイレクトに聞こえてくる場所での演奏が、わたしはとても好きですし、
本当に、その時その場所でしか得ることができない空気があるので、大切な経験になっていると思います。
演奏曲目は、
パッヘルベルのカノ ン、愛のあいさつ、千本桜、さんぽ、勇気100%、ムーンライト伝説、前前前世などです。
最近は、とっても有名な音楽を、その場の雰囲気に合わせて、
どのようにアレンジをして、どのくらいの長さにして演奏すべきか、ということをよく考えたりもしていて、
さまざまな活動を通して、毎回課題が見つかっています。
すべての経験に感謝しています。
土浦日本大学高等学校は大変豪華な学校で、美しい自然との調和もすばらしく、
生徒さんたちの心が豊かになること、そしてのびやかな成長を遂げるであろうことが、
一歩、学校に入った瞬間に、理解できたように感じました。
お世話になりました方々、どうもありがと うございました。
0コメント